◎足利市長杯争奪大会(中学)
1 期日 4月19日(土) 8:00受付 8:30開会式 ・荒天予備日 4月26日(土)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 1~16
3 参加資格 足利市内の中学生
4 種別 男子・女子
5 参加料 1人 200円
6 表彰 上位入賞者に賞状・賞品を授与する。
7 申込 各中学校は、4月9日までに中体連へ申し込むこと
8 担当役員 諸井
◎春季大会
1 期日 4月20日(日) 8:30受付 9:00開会式 ・荒天予備日 4月27日(日)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 9~16
3 参加資格 足利ソフトテニス連盟会員
4 種別 1部男,女・2部男,女・3部男,女(混合も可)
種別選択は任意、ただし技量に応じて担当役員が変更することもある。
5 参加料 1人 500円
6 表彰 上位入賞者に賞品を授与する。
7 申込 各クラブ長は、4月10日までに連盟会長へ申し込むこと
8 担当役員 別符・飯塚・橋本・大橋
◎足利市長杯争奪大会(一般)
1 期日 5月11日(日) 8:30受付 9:00開会式 ・荒天予備日5月18日(日)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 9~16
3 参加資格 足利ソフトテニス連盟会員
4 種別 一般男,女・35男,女・45男,女・シニア60男,女・シニア70男,女
5 参加料 1人 500円
6 表彰 上位入賞者に賞品を授与する。
7 申込 各クラブ長は、5月1日までに連盟会長へ申し込むこと
8 担当役員 金子美・金子広・田島・瀬戸
◎足利市長杯争奪大会(高校)
1 期日 5月17日(土) 8:30受付 9:00開会式 ・荒天予備日5月24日(土)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 9~16
3 参加資格 足利市内に在住、又は通学する高校生(市外から通学も可)
4 種別 男子・女子
5 参加料 1人 300円
6 表彰 上位入賞者に賞状・メダル・賞品を授与する。
7 申込 各高校は、5月7日までに連盟会長へ申し込むこと
8 担当役員 諸井
◎連盟クラブ対抗大会
1 期日 5月25日(日) 8:30受付 9:00開会式 ・荒天予備日 6月1日(日)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 9~16
3 参加資格 足利ソフトテニス連盟会員
4 種別 1部男,女・2部男,女・3部 参加料 なし
5 表彰 上位入賞クラブに賞品を授与する。
6 申込 各クラブ長は、5月15日までに連盟会長へ申し込むこと
7 特記事項 申込みは1チーム 6名(3ペア) ・・・1名のみ他クラブから補充可
70歳以上の男子は女子の部に出場可
8 担当役員 遠藤・加来・田部井・岡部
◎連盟会長杯大会 詳しい要項はこちら
1 期日 6月8日(日) 8:00受付 8:30開会式 ・荒天予備日6月15日(日)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 1~16
3 参加資格 足利ソフトテニス連盟会員・足利市民・足利市内の学校に通学している学生
4 種別 無種別
5 参加料 ・会員 500円 ・大学・専門学生・一般1人 1,000円 ・高校生1人 300円
・中学生1人 100円
6 表彰 上位入賞者に賞状・賞品を授与する。
7 申込 各中学校・高校・クラブ長は、5月18日までに連盟会長へ申し込むこと
8 担当役員 田島・石川・金子広・松葉・瀬戸・岡部・中田
◎足利市民選手権大会(中学) 連盟主管
1 期日 9月13日(土) 8:00受付 8:30開会式 ・荒天予備日 9月15日(月)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 1~16
3 参加資格 足利市内の中学生
4 種別 男子・女子
5 参加料 なし
6 表彰 上位入賞者に賞品を授与する。(足利市より優勝メダル・賞状)
7 申込 各中学校は、9月3日までに中体連へ申し込むこと
8 担当役員 諸井
◎足利市民選手権大会(一般) 連盟主管
1 期日 9月14日(日) 8:30受付 9:00開会式 ・荒天予備日 9月23日(火)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 9~16
3 参加資格 連盟会員・足利市内居住(大学・専門学校生可)及び市内事業所に勤務している社会人
4 種別 一般男,女・35男,女・45男,女・シニア60男,女・シニア70男,女
5 参加料 なし
6 表彰 上位入賞者に賞品を授与する。(足利市より優勝メダル・賞状)
7 申込 各クラブ長は、9月4日までに連盟会長へ申し込むこと
8 担当役員 大野・金子美・遠藤・田部井
◎市民選手権大会(高校) 連盟主管
1 期日 10月19日(日) 8:30受付 9:00開会式 ・荒天予備日 10月25日(土)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 9~16
3 参加資格 足利市内に居住・又は市内の高校に通学している高校生
4 種別 男子・女子
5 参加料 無料
6 表彰 上位入賞者に賞品を授与する。(足利市より優勝メダル・賞状)
7 申込 各高校及びクラブのない生徒は、10月9日までに連盟会長へ申し込むこと
8 担当役員 諸井
◎秋季大会
1 期日 11月9日(日) 8:30受付 9:00開会式 ・荒天予備日 11月23日(日)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 9~16
3 参加資格 足利ソフトテニス連盟会員
4 種別 1部男,女・2部男,女・3部男,女(混合も可)
種別選択は任意、ただし技量に応じて担当役員が変更することもある
5 参加料 1人 500円
6 表彰 上位入賞者に賞状・賞品を授与する。
7 申込 各クラブ長は、10月30日までに連盟会長へ申し込むこと
8 担当役員 松葉・別符・日下部・廣瀬
◎納会大会
1 期日 12月7日(日) 8:30受付 9:00開会式 ・荒天予備日 12月14日(日)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 9~16
3 参加資格 足利ソフトテニス連盟会員
4 種別 個人申込による団体戦 (参加者の所属チームは当日抽選)
5 参加料 1人 500円
6 表彰 上位入賞チームに賞品を授与する。
7 申込 各クラブ長は、11月27日までに連盟会長へ申し込むこと
8 担当役員 加来・柿沼・橋本・大橋
◎新年大会
1 期日 1月18日(日) 8:30受付 9:00開会式 ・荒天予備日 1月25日(日)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 9~16
3 参加資格 足利ソフトテニス連盟会員
4 種別 個人申込による団体戦 (参加者の所属チームは当日抽選)
5 参加料 1人 500円
6 表彰 上位入賞チームに賞品を授与する。
7 申込 各クラブ長は、1月8日までに連盟会長へ申し込むこと
8 担当役員 田部井・遠藤・飯塚・廣瀬
◎早春大会(個人)
1 期日 3月1日(日) 8:30受付 9:00開会式 ・荒天予備日 3月8日(日)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 9~16
3 参加資格 足利ソフトテニス連盟会員
4 種別 個人申込による個人戦(ペアは当日抽選) 1部男子女子・2部男子女子・3部
5 参加料 1人 500円
6 表彰 上位入賞者に賞品を授与する。
7 申込 各クラブ長は、2月20日までに連盟会長へ申し込むこと
8 担当役員 柿沼・加来・瀬戸・中田
◎前橋クラブ親善大会
1 期日 3月22日(日)
2 使用コート 足利市総合運動場テニスコート 又は 前橋市テニスコート
3 参加資格 連盟会員
4 種別 なし
5 参加料 1人1,000円(試合) 3,000円~(懇親会)
6 申込 各クラブ長は、3月12日までに連盟会長へ申し込むこと
7 担当役員 大野・諸井・日下部
荒天予備日は6月12日(木)
荒天予備日は10月12日(日)
足利ソフトテニス連盟
ホームページ ashikaga-sta.com